SCHOOLFSPJテーブルコーディネートスクールについて

ステップアップフロー

~ニーズに合わせて受講できるステップアップ方式のカリキュラム~

カリキュラム

FSPJスクール 5つの特徴

~選べる受講スタイルでテーブルコーディネートの資格を取得~

  • ステップアップ方式のカリキュラム

    01ステップアップ方式
    のカリキュラム

    初心者からプロを目指す方まで、ニーズに合わせて短期間で効率よく食空間のトータルスキルを習得できるカリキュラム

  • 選べる受講スタイル

    02選べる受講スタイル

    銀座・横浜・大阪・ヨーロッパ・オンライン校で、受講エリアや時間帯、方法を臨機応変に選択できるシステム。オンライン校でも全講座が受講可能です。

  • 食空間専門資格の発行

    03食空間専門資格の発行

    FSPJスクールが認定する2つの食空間専門資格「食空間アドバイザー®」「食空間プランナー®」。基礎的知識と実習スキルを2つのステップで習得できます。

  • 企業タイアップのあるスクール

    04企業タイアップのあるスクール

    食空間プロジェクト(株)が運営するFSPJ ACADEMYのパートナー企業様ご協力の元、様々なタイアップを企画。
    企業とコーディネーターがを繋がる機会を創出しています。

  • 研修&契約制度

    05研修&契約制度

    社会で役立つ食空間のスキルを目指し、活躍する人材を育成することを大切にしております。
    プロ養成コース修了後は、「認定契約制度」(一部検定有)があり、様々な分野での活動実績や経験を得ることができます。

キャリアアップ&認定契約制度

〜初心者からプロを育成、企業契約までサポート〜

サポート

FSPJでは社会で役立つ食空間のスキルを目指し、そこで活躍する人材を育成することを大切にしております。
"プロとして契約した後も、机上の研修システムから現場でのアシスタント研修などを充実させており、FSPJ法人事業とも連携し、チームでの業務体得の機会を用意しその後のキャリアアップをフォローしております。

サポート

FSPJでは、業務委託契約(FSPJ認定制度)という形で、それぞれの働き方やStyleに即した多様な働き方をサポートしております。

【テーブルコーディネートをお仕事に】
~食空間プランナーによる簡単ディスプレイテクニック~

スクール講師

Contact